メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
カカオ研究所とは 日本全国で見ても老舗の部類に入る、ビーントゥバーチョコレートの専門店。創業のきっかけとなったベトナム産カカオについては特にこだわっており、現地での技術指導をはじめ、高品質なカカオ豆の生産をおこない、それを通常よりも高い価格で買い取ることにより、現地のカカオ農家にも貢献してきました。おかげさまで、ことベトナムカカオのチョコレートについては、各方面で高い評価をいただいております。 この度、製造能力を増強するため、今までの住宅街の中の敷地から、広い敷地の工場・店舗に移転しました。また、これまでの家族経営を脱し、より地域社会へ貢献できる企業として成長できるよう、現在様々な取り組みを進めております。 【営業時間】10:00~18:00 【定 休 日】水曜日 【駐 車 場】有
33.628527
130.608049
0948-21-1533
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
カカオ研究所
福岡県飯塚市八木山880-2
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/131_thumbnail.jpg
観る
山上憶良 歌碑(やまのうえのおくら かひ)飯塚市の遠賀川河川敷中之島に架かる芳雄橋の中央から上流側に降りていくと、山上憶良の万葉歌碑があります。橋の入口には「憶良口」と記されています。
食べる
寿司万(すしまん)創業60年。定食メニューが充実しており、お昼のランチでも気軽に利用できます。お寿司や定食と並ぶ人気メニューが数種類ある釜めし。丁寧に炊き上げられた出来たて熱々の釜めしが楽しめます。
カラクリ時計(本町中茶屋)飯塚本町商店街の中央、ほんまち中茶屋コミュニティセンターに設置されているからくり時計です。
王塚装飾古墳館(おうづかそうしょくこふんかん)日本を代表する超一級の装飾古墳です。その最大の特徴は、石室の壁面全体に色彩豊かな文様が描かれていることと、石室内部に石屋形や灯明台・石枕などが造られていることです。このように豪華絢爛な装飾壁画と精巧な内部施設を有することから昭和27年(1952)国の特別史跡(国宝級)指定を受けました。
中華料理 陽山(ようせん)ランチから宴会まで本格中華料理が満喫できる!手ごろな値段で本格中華を楽しめるお店です。お店で人気のメニューが贅沢にセットになったお得なランチあり。20名以上の宴会可能!飲み放題もご用意しています♪宴会用コース内容、コース料金もご相談承っています♪祝事、法事、会食等ご宴会にもどうぞ。
買う
瑞穂菊酒造(みずほぎくしゅぞう)創業明治元年(1868年)。6代目蔵元が自ら杜氏を努め、一滴入魂手造りにこだわって醸してます。小さな酒蔵ですが筑豊でとれたお米を使って、香味のバランスのある味わいを目指しています。