旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 飯塚市歴史資料館詳しく見る > |
住所 | 〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959-1 |
連絡先 | 0948-25-2930 |
国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記録遺産登録の山本作兵衛の原画21点を展示中 |
自動車
● (じっくり見るには2時間)大画面で飯塚の歴史紹介ビデオが見れます。見学時間:約30分
国の重要文化財に指定されている立岩遺跡の出土品をはじめ縄文、弥生、古墳時代の出土品や中国西安市から寄贈された秦始皇帝兵馬俑などが展示されています。また、伊藤伝右衛門と柳原白蓮に関する写真等の展示コーナーもあります。国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界記録遺産登録の山本作兵衛の原画21点を展示中。
飯塚市歴史資料館公式ホームページはこちら >移動時間約10分
ジャンル | 観る 食べる |
---|---|
名称 | 嘉穂劇場(休館中)詳しく見る > |
住所 | 〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚5番23号 |
連絡先 | 飯塚市役所 教育部文化課 文化施設整備推進係 TEL 0948-43-3448(直通) |
平成18年(2006)国の登録有形文化財、平成19年(2007)国の近代化産業遺産に指定されました。 |
自動車
● 時代と共に筑豊炭田は閉山し、その川筋に50あまりあった芝居小屋の中でただひとつ残ったのが、この嘉穂劇場です。見学時間:約30分
柱を使わずに建てられた千二百人を収容する客席は、この地がかつて炭鉱で栄えていたからできたと云える贅沢な空間です。
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | カラクリ時計(本町中茶屋)詳しく見る > |
住所 | 〒820-0042 福岡県飯塚市本町8-28 |
連絡先 | |
アーケード街をひときわ賑やかにするカラクリ時計は、長崎街道飯塚宿の往時を再現しています。 |
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 森鴎外文学碑詳しく見る > |
住所 | 〒820-0042 福岡県飯塚市本町 |
連絡先 | |
森鴎外が呉服店嶋田家裏屋敷に宿泊したことが「小倉日記」に記述されていることを記念して建立されました。 |
自動車
● カラクリ時計・森鴎外文学碑は本町商店街にあります。見学時間:約10分
本町アーケードの憩いの広場ヲソラホンマチ
森鴎外が明治34年(1901)7月3日衛生隊実地演習のため、小倉の第12師団軍医部長時代に苅田・行橋・田川を経て7月5日夕刻に飯塚着・呉服店嶋田家裏屋敷に宿泊したことが「小倉日記」に記述されていることを記念して建立されました。文学碑には小倉日記に一節が記載されています。
移動時間約10分
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 旧伊藤伝右衛門邸詳しく見る > |
住所 | 福岡県飯塚市幸袋300番地 |
連絡先 | 0948-22-9700 |
国の名勝指定を5月20日に選ばれました。 |
自動車
● 国の名勝指定 見学時間:約40分
旧伊藤伝右衛門邸は、明治期に建てられ大正期、昭和初期に増築された近代和風建築物です。ミュージアム白蓮館は敷地内にあります。
旧伊藤伝右衛門邸公式ホームページはこちら >ジャンル | 買う |
---|---|
名称 | ミュージアムショップ白蓮詳しく見る > |
住所 | 福岡県飯塚市幸袋300 旧伊藤伝右衛門邸内 |
連絡先 | 0948-22-4466 |
飯塚の観光名所、旧伊藤伝右衛門邸の敷地内にあるミュージアムショップ白蓮。 |
自動車
旧伊藤伝右衛門邸と同じ敷地内にあります。
移動時間約10分
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 旧松喜醤油屋詳しく見る > |
住所 | 福岡県飯塚市勢田730 |
連絡先 | 0948-25-2930 |
旧松喜醤油屋は明治13年(1880)から醤油醸造に専念し昭和40年代まで醸造を続けました。 |
自動車
● 旧松喜醤油屋は、許斐家が、幕末から明治初期に建てた家屋です。 見学時間:約30分
移動時間約35分
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 巻き上げ機台座詳しく見る > |
住所 | 福岡県飯塚市平恒460-8 |
連絡先 | |
巻き上げ機台座/三菱飯塚炭鉱 |
自動車
● 見学時間:約10分
巻き上げ機台座は幅13.5m高さ12m筑豊地方でも最大級の巻き上げ機台座で、大正時代に作られ蒸気の力で稼動したと云われています。炭鉱の坑内に資材などを送ったり掘り出した石炭を地上に搬出する、トロッコを引張るためにロープを巻き上げる機械の台座として使用されました。
移動時間約20分
ジャンル | 観る |
---|---|
名称 | 内野の大銀杏詳しく見る > |
住所 | 福岡県飯塚市内野3211 |
連絡先 | (一社)飯塚観光協会 電話:0948-22-3511 |
平成16年2月18日福岡県指定・天然記念物に指定を受けました。 |
自動車
● 見学時間:約10分
谷から吹き降ろされる風を受け傾いた形になり大変珍しい樹形をしています。樹齢(じゅれい)は約400年を数え、その高さ34.1メートル、幹周(みきまわ)り7.6メートルの巨大なもので、かつては雌の大銀杏もあり、夫婦銀杏と呼ばれていました。
33.6428162
130.6967333
33.6428162
130.6967333
0948-25-2930
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon01.png
飯塚市歴史資料館
〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森959-1
https://kankou-iizuka.jp/topic_9/
33.6364864
130.6871535
0948-22-0266
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon02.png
嘉穂劇場
〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚5番23号
https://kankou-iizuka.jp/topic_6/
33.6392937025
130.6848687632
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon03.png
カラクリ時計(本町中茶屋)
〒820-0042 福岡県飯塚市本町8-28
https://kankou-iizuka.jp/topic_16/
33.6389332
130.6843454
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon04.png
森鴎外文学碑
〒820-0042 福岡県飯塚市本町
https://kankou-iizuka.jp/topic_19/
33.6617472
130.6862806
0948-22-9700
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon05.png
旧伊藤伝右衛門邸
福岡県飯塚市幸袋300番地
https://kankou-iizuka.jp/topic_4/
33.6614693668
130.6861281395
0948-22-4466
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon06.png
ミュージアムショップ白蓮
福岡県飯塚市幸袋300 旧伊藤伝右衛門邸内
https://kankou-iizuka.jp/topic_7/
33.6867199
130.7242401
0948-25-2930
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon07.png
旧松喜醤油屋
福岡県飯塚市勢田730
https://kankou-iizuka.jp/topic_10/
33.6061964297
130.6913455564
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon08.png
巻き上げ機台座
福岡県飯塚市平恒460-8
https://kankou-iizuka.jp/topic_14/
33.5382471
130.6353984
https://kankou-iizuka.jp/images/course/mapicon09.png
(一社)飯塚観光協会 電話:0948-22-3511
内野の大銀杏
福岡県飯塚市内野3211
https://kankou-iizuka.jp/topic_180/
観る
鹿毛馬神籠石(かけのうま こうごいし)
鹿毛馬神籠石は、鹿毛馬川に面した馬蹄型の丘陵地に形成された神籠石で、築造年代や目的については諸説ありますが、おおよそ7世紀頃(1400〜1300年前)に造られた古代の山城というのが一般的です。通常は、神籠石は200メートルを越える高い場所に築かれる事が多いのですが、鹿毛馬神籠石は、30〜80メートルの低い丘陵地に築かれている事が特徴的です。列石は約1,800個もの切石が使われ、全長約2キロメートルに渉って土塁の腰石が形成されており、標高の低い場所に建てられており、谷部には暗渠式(あんきょしき)の水門が2ヵ所あります。水門跡の調査で、7世紀前半の須惠器甕破片(すえきかめはへん)が出土し、築造年代に手掛かりを与えました。
鹿毛馬神籠石は、昭和20年2月に約3万4302㎡が国の指定史跡に指定され、平成14年3月に追加指定を受け、総面積35万8238㎡となっています。