メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
創業明治元年(1868年)。6代目蔵元が自ら杜氏を努め、一滴入魂手造りにこだわって醸してます。小さな酒蔵ですが筑豊でとれたお米を使って、香味のバランスのある味わいを目指しています。 【Email】office@mizuhogiku.com 【営業時間】平日 8:30~18:30 日祝日(開店日に限り)9:00~18:00 【定休日】不定休 【駐車場】有 【団体】団体蔵見学は、事前予約が必要です。時季によっては対応できない場合もあります。 【おすすめ商品の紹介】 ①運大吉・純米大吟醸~酒米・山田錦を4割まで磨き、フルーティで、味わいのある ②Bon Déclic・純米吟醸~リンゴ酸を多く出す酵母で醸し、甘口のワイン感覚 ③一鳥万宝~合鴨農法の無農薬栽培米で醸した純米酒 ④五穀豊穣・純米吟醸~山田錦でかもした香味のバランスのとれたお酒 ⑤舎利蔵・純米吟醸~竜王山の麓・舎利蔵でとれた酒米・五百万石で醸したスッキリした味わい。 【その他イベント情報など】 ①一鳥万宝・新酒の会・・・4月第2日曜日13:00~15:30参加費2000円で、一鳥万宝の新酒を祝い楽しむイベント。 ②酒蔵夜会(音楽会)・・・秋に酒蔵で音楽会を開催してます。 【GALLERY】
33.6039112
130.6758394
0948-22-1050
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
瑞穂菊酒造(みずほぎくしゅぞう)
福岡県飯塚市天道375番地
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/299_thumbnail.jpg
食べる
味楽門 BON(みらくもん ぼん)味楽門BONでは、和の素材を取り入れるなどの工夫により、どなたでも気軽にフレンチをお楽しみいただけます。事前に苦手な食材などを言っていただくと、それに対応して料理をお作りしますので、好き嫌いの多い方・アレルギー等がある方もご安心下さい。金額に応じて料理を御用意することができます。お気軽にスタッフに相談してしてください。
和食処ニューいいづか和食・うなぎ料理・鍋料理など旬の素材をふんだんに使った料理を個室で提供しています。2名様のご会食から、団体様用のプランも承っております。気軽に立ち寄れる手打ちうどんの店「大助うどん」も併設。
買う
手づくり惣菜 みしまや飯塚本町商店街にあるお惣菜屋さん。揚げ物から煮付け、寿司ご飯やサラダなどなど品数豊富! お昼の時間帯のオススメは、なんと言っても惣菜が選べるお弁当。
菓子処ふじい庵(ふじいあん)明治元年創業。JR天道駅にある和菓子屋です。 先代からの製法を継承し、材料にこだわって作っています。あんこはすべて北海道産小豆に国産砂糖を使用しています。 昔から食べられている日本の文化でもあるおまんじゅう。ホッとひと息つける癒しの味を目指しています。 保存料は使用していませんので、お早目にお召し上がりください。 イベント出店を中心としています。営業日は金曜日。ただし、不定期となっていますので、ホームページやFacebookをご確認ください。
パドドゥ・ル・コトブキ勝盛公園横の結婚式場、パドドゥ・ル・コトブキです。 2016年にウエディング専用のゲストハウス「Hiyori」がオープン。 筑豊唯一のガラスのバージンロードや、会場内のオープンキッチンで最高の一日を演出します。各種ご宴会、パーティもお任せ下さい。
焼肉のMr青木(やきにくのミスターあおき)1971年の創業以来、お客様に安心して食べていただける産地直送の新鮮な国産黒毛和牛・ホルモンのみを厳選し使用しております。 焼肉のタレは10種類以上の新鮮な野菜や果物を使い、毎日手作りしている青木秘伝のタレで、 大人から子供まで安心して食べて頂けるよう、熟成されたまろやかな味に仕上げています。また和洋合わせ、160席以上の大空間で、皆さんにくつろいで楽しんでいただけるよう、家庭的な雰囲気をもったお店造りを心がけております。