メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
創業明治元年(1868年)。6代目蔵元が自ら杜氏を努め、一滴入魂手造りにこだわって醸してます。小さな酒蔵ですが筑豊でとれたお米を使って、香味のバランスのある味わいを目指しています。 【Email】office@mizuhogiku.com 【営業時間】平日 8:30~18:30 日祝日(開店日に限り)9:00~18:00 【定休日】不定休 【駐車場】有 【団体】団体蔵見学は、事前予約が必要です。時季によっては対応できない場合もあります。 【おすすめ商品の紹介】 ①運大吉・純米大吟醸~酒米・山田錦を4割まで磨き、フルーティで、味わいのある ②Bon Déclic・純米吟醸~リンゴ酸を多く出す酵母で醸し、甘口のワイン感覚 ③一鳥万宝~合鴨農法の無農薬栽培米で醸した純米酒 ④五穀豊穣・純米吟醸~山田錦でかもした香味のバランスのとれたお酒 ⑤舎利蔵・純米吟醸~竜王山の麓・舎利蔵でとれた酒米・五百万石で醸したスッキリした味わい。 【その他イベント情報など】 ①一鳥万宝・新酒の会・・・4月第2日曜日13:00~15:30参加費2000円で、一鳥万宝の新酒を祝い楽しむイベント。 ②酒蔵夜会(音楽会)・・・秋に酒蔵で音楽会を開催してます。 【GALLERY】
33.6039112
130.6758394
0948-22-1050
http://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
瑞穂菊酒造(みずほぎくしゅぞう)
福岡県飯塚市天道375番地
http://kankou-iizuka.jp/img/topic/299_thumbnail.jpg
食べる
筑穂牛と季節料理 あかね荘創業56年。 ミシュラン掲載のお店がおすすめする絶品の筑穂牛
買う
お菓子の専門店 セゾン 四季の国-日本-その四季のすばらしさ、 旬のおいしさを自然に近い素材でお届けしているセゾンのお菓子は いつも元気に生きています。 一口食べて心に残るお菓子こそが人に愛されると私は思います。 お菓子を食べていただくお客様の笑顔を思い浮かべながら 今日も心を込めて手づくりいたしております。
観る
八木山展望公園(やきやまてんぼうこうえん)国道201号線の八木山峠に位置し飯塚市を一望できます。春には640本の桜が山の斜面に咲き、ソメイヨシノとヤマザクラのコンビネーションが清々しさを与えてくれます。遊歩道も整備されており多くの花見客で賑わいます。
多国籍&オーガニック料理TETE(テテ)「飯塚伝説ホルモン促進会」加盟店です。 自家菜園で採れた野菜を使用した、体に優しいオーガニック多国籍料理を提供しています。野菜をぜいたくに堪能できるオススメ料理は40種あります。
たまごん工房「たまごご飯カフェ」畠中育雛場育雛場が営む卵直売店。新鮮卵をはじめ、農薬の使用を極力抑え自然肥料で育てたお米や、新鮮卵を使ったスイーツなどを販売しています。たまごご飯カフェでは、産みたて卵と炊きたてご飯がセットになった「卵かけご飯」が食べ放題で人気です。
飯塚伝説ホルモン促進会(いいづかでんせつほるもんそくしんかい)歴史と伝統のある食文化と、豊富な食資源を持つ飯塚。「安くてうまい」と、炭坑のまちで古くから愛されてきたホルモン料理の「伝説」的な味や文化を継承しつつ、新たな「伝説」をつくり出そうとの思いから、各店舗が個性あふれる新メニューを生みだしました。一つの固定したメニューにこだわらず、丼や麺料理、鍋などいろいろなスタイルで提供するのが「飯塚伝説ホルモン」の醍醐味です。加盟店の多彩なメニューと、各店共通メニュー「ホルモンめし」をお楽しみください。