メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
新飯塚駅のすぐそばでビジネスや旅の拠点に最適。アットホームな雰囲気でお出迎え致します。長期滞在大歓迎。 ■チェックイン 16:00 ■チェックアウト 10:00 ■駐車場 有(6台/無料)
33.6436439
130.6928307
0948-22-1708
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
あけぼの館
福岡県飯塚市新飯塚6-14
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/118_thumbnail.jpg
観る
元亨二年在銘法橋琳弁石卒都婆(ほうきょうりんむいしそとば )明星寺の菩提樹の傍にあります。鎌倉時代末期の碑で、高さ85cmのほぼ四角柱の自然石の四面にキヤ・カ・ラ・バ・アの五大種子の梵字を刻み、正面には「法橋琳弁(朝か)八十一入滅、元亨二年(1322)七月二日」と記されています。琳弁(朝)という僧を供養するために五輪塔の代わりに造立されたものです。このように四面に五大種子をもつ板碑は類例がなく珍しいものです。昭和38年(1963)福岡県指定有形文化財に指定されました。
イベント
綱分八幡宮放生会御神幸祭(つなわきはちまんぐうほうじょうえ)綱分八幡宮で隔年毎に10月に行われる御神幸祭で、昭和51年4月に県の無形民族文化財に指定されました。暦応年間以来の神事といわれ、天正年間の頃、領主秋月種実の崇敬篤く社領として23町300歩の地を寄せられ、祭りも厳粛に執行させられたと伝えられています。現在は神楽・獅子舞・稚児舞・流鏑馬が奉納されています。
十日えびす祭(とおかえびすまつり)商売繁盛や家内安全を願う「十日えびす祭」では、今年の幸運を祈願する神事の後に、縁起ものが当たる恒例の福引き大会があり、商店主や買い物客で賑わいます。「お座券」を購入し福引きをした後は、豚汁やぜんざいがふるまわれす。
買う
食べる
農楽園八木山(のうらくえんやきやま)八木山高原の豊かな自然と地元農家の愛情をたっぷり受けて育った野菜は、食する人たちの心と体を元気にします。農産物直売所、自然食バイキング、焼き立て石窯パン、ブルーベリー園、そば工房などが併設しています。
勝盛公園(かつもりこうえん)飯塚市中心部にある一番古い公園で、桜やツツジの名所として市民に広く親しまれています。ソメイヨシノ、ウコンザクラ、ヒガンザクラ、カワヅザクラ、サトザクラなど(約300本)やツツジ(約8,000本)が咲き誇る春には、多くの花見客で賑わいます。
山田饅頭本舗(やまだまんじゅうほんぽ)飯塚市のおとなり、嘉麻市にある老舗の和菓子店です。代表銘柄「山田饅頭」は、口どけが良い黄身餡を、風味良くしっとりとした生地で包み、焼き上げた、どこかほっとするお菓子です。形は筑豊炭田のボタ山に似立てた形になっています。地元の人たちに愛され、創業100年の代々受け継がれる伝統や技をしっかり守り、変わらぬ味を提供し続けています。