メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
明治の神仏分離に伴って廃された大分八幡宮の神宮寺であった長楽寺を相続するかたちで福岡市湊区(西公園)から移転した天台宗のお寺です。観音堂にある平安末期作の聖観世音菩薩木造立像は昭和46年(1971)に福岡県指定有形文化財に指定されました。
33.5845041
130.6258856
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
大悲山 養源寺(ようげんじ)
福岡県飯塚市大分1281
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/13_thumbnail.jpg
観る
川津古墳(かわづこふん)九州工業大学の近くにある川津古墳は5世紀前半?中葉頃の円墳で主体部は箱式石棺です。石棺の周囲は礫石が敷きつめられ、排水溝が巡り、石棺の頭位方向で合流して墳裾へ延びています。現在、古墳を含めた周辺は公園として整備されています。 平成4年(1992)飯塚市指定史跡に指定されました。
買う
陶房 青空間(せいくうかん)水と空気がおいしく自然の豊かな八木山高原で2007年春より作陶しています。「和風のギャラリー」には天目、焼き〆藁灰の釉薬を用いた作品を展示販売しています。また、陶芸教室、一日体験教室、親子陶芸教室を行っています。
食べる
居酒屋 和 KOKORO(いざかや こころ)備長炭でじっくり焼き上げた串や手づくり創作料理が豊富です。友だち、恋人、家族連れはもちろんのこと、一人でも気軽に通えます。宴会・打ち上げ・同窓会・食事会などにもピッタリ!
飯塚市文化会館 イイヅカコスモスコモンコスモスは飯塚市の花、コモンは共有空間。コスモスコモンは限りなくなごやかな集まりを願ったみなさんの文化施設です。
天女山 西光寺(てんにょざん さいこうじ)紅葉寺としても親しまれ、茶会・俳句会・写生会・撮影会・演奏会・料理教室・仏前結婚式などが行なわれています。 開基は西蓮(瓜生満左衛門)。文永年間(鎌倉中期)に豊後(大分県)から当地に移住した瓜生家の第11代で、文禄4年(1595)に出家し慶長元年(1596)に西光寺を公称。現本堂は嘉永5年(1852)に建立。現庫裡は明治5年(1872)に長崎街道内野宿(本陣)の一部を移築。平成13年(2001)全面的な修復工事が完成。
貝原益軒の碑 (かいばらえきけんのひ)貝原益軒は福岡藩士、儒学博物学者で8才から11才までの幼年時代をこの地で過ごしました。藩命により黒田如水・長政の事跡など黒田家の歴史を詳述した「黒田家譜」や、筑前国の地誌「筑前国続風土記」を編述しました。また、「養生訓」「大和本草」などの著書が多数あります。