メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
九州の玄関口、JR博多駅から始まる、 飯塚市・嘉麻市・桂川町を気ままに巡る旅。 シーンごとで楽しめる、観光ルートが完成しました。
嘉飯桂地区観光連携事業による観光ツアーガイドブック「気まま旅」完成。
旧伊藤伝右衛門邸より新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのご来館の皆様へのお願い
食べる
いけす 鯛吉(たいよし)いけす鯛吉は1967年創業の老舗割烹料理店です。九州各地の新鮮な魚と季節の野菜、珍しいお酒を取り扱っております。店内には大きないけすがあり、刺身として出される魚は福岡、唐津、呼子、下関、長崎などから質のよいものを仕入れています。素材の味を大切にし、一皿一皿が丁寧な味付けです。
麺処 やま志(めんどころ やまし)当店のそば粉は、信州直送の石臼引きそば粉を使用し、そば本来の味と香りを生かしたこだわりの二八蕎麦です。毎朝丁寧に手打ちしております。うどんは、しっかりとしたツヤとコシを持ち合わせた讃岐うどん。精魂込めて仕上げられたオリジナルのダシは、やま志特有のコク深い味わいです。人気の鴨せいろや瓦そばなど、おいしさを追求し続けているやま志自慢の味をご賞味ください。
観る
イベント
椿八幡宮(つばきはちまんぐう)神功皇后が三韓の役の帰途、この地に立ち寄られ、堅い木で作った剣の鍔を奉納し、日本の平和と繁栄を祈願したとされています。また、昔の農耕作業の様子が描かれた、たくさんの絵馬が奉納されています。毎年10月、昔から収穫感謝の祭りとして「獅子舞」が行われ、最終日の農耕祭事として神宮による夜神楽が演じられます。
冷水峠(ひやみずとうげ)長崎街道の「冷水峠」は、現在の国道200号線よりさらに登った場所にあり、九州の箱根といわれ、2里20町(約10キロ)の天険は長崎街道最大の難所でした。江戸時代には参勤交代やオランダ商館長、長崎奉行、幕府高官等の往来など交通が頻繁に行われていました。シーボルト、吉田松陰、伊能忠敬など、幾多の人々や、将軍徳川吉宗への献上象などもこの峠を通ったとされており、歴史を感じる事のできる場所です。
買う
ひよ子本舗吉野堂飯塚本店「名菓ひよ子」は大正元年(1912年)12月1日、この福岡県飯塚市本町で生まれました。 この店舗はひよ子本舗吉野堂飯塚本店です。
寒北斗酒造株式会社(かんほくとしゅぞう)寒北斗酒造(旧玉の井)酒造は1729年に創業。清らかな嘉麻川の伏流水と多くの地元産・山田錦を使い、約300年間地元に愛される酒造りを行ってきました。1985年に酒販店の要望を受け「寒北斗」が誕生。数々の酒類鑑評会で賞を受賞し、代表銘柄となっております。