メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
飯塚山笠フィナーレ「追い山」 2024年7月15日(月) 17:50~ *雨天決行 福岡県/飯塚市/スタート:曩祖八幡宮前 夏の市民祭として親しまれている飯塚山笠は、江戸時代の享保年間(1716~36年)に、無病息災などを願って始まったとされます。 炭鉱閉山などの影響で舁き手が減り、1962年を最後に途絶えましたが、1971年に市民祭として復活しました。 山笠フィナーレの「追い山」の日には、舁き手の男衆30~40人が全長2.3キロを交代しながら、まさかの速度で走り抜けます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 飯塚山笠 追い山スケジュール 2024年7月15日(月) パレードスタート 15:35~ 場所:飯塚商工会議所~千鳥屋前~コスモスコモン 音楽隊とバトン部のパレードで幕を開ける。演技もある。 出陣式・檄文披露 16:55~ 場所:イイヅカコスモスコモン前広場 初めて五流約3000人が集結し、檄文披露を行う。 一番山スタート 17:50~ 場所:曩祖八幡宮(のうそはちまんぐう)前 17:50より8分間隔で次々にスタートしていきます。 表彰式 19:15~ 場所:コスモスコモン前広場 再び五流が集結し、結果発表、表彰式が行われる。 お問い合わせ 飯塚山笠振興会 0948-23-0404(飯塚青年会議所内)
33.64087455
130.6845269
0948-23-0404
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
飯塚山笠(いいづかやまかさ)
福岡県飯塚市飯塚
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/41_thumbnail.jpg
観る
買う
ひよ子本舗吉野堂飯塚本店「名菓ひよ子」は大正元年(1912年)12月1日、この福岡県飯塚市本町で生まれました。 この店舗はひよ子本舗吉野堂飯塚本店です。
食べる
泊まる
のがみプレジデントホテル伝統あるホテルならではのワンランク上のホスピタリティをお約束します。筑豊地区最大級の規模を誇る26室の宴会場、会議室を備え様々なパーティーシーンをお手伝いします。 ホテル内には、3つの個性豊かなレストランをご用意いたしております。シェフ自慢のメニューを取り揃えて、みなさまのご来店をこころよりお待ち申し上げております。
亀屋延永(かめやのぶなが)九州銘菓羊羹黒ダイヤ、白ダイヤ、福おかし、田川饅頭はもちろん、その他季節折々の和菓子を揃えております。本店の飯塚店では、さわやかな風景を楽しんでいただける喫茶コーナーに加え、茶道を嗜まれる方に喜んでいただける茶室もご用意しております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ふたせ饅頭本舗大正の末期に先代の山本トミキが「秋月堂」の屋号で菓子製造・販売を営んだのが始まりです。 先代が筑前の秋月の出身という事でついた屋号も、昭和7年に二瀬町(現飯塚市二瀬地区) が発足、屋号も「二瀬饅頭本舗」と改め、炭鉱産業の隆盛と共に当店の礎を築くこととなります。 味については、創業当時と変わらずも、時代の流れによって生まれる素材のこだわりを踏まえ、 常に、「又食べたい、食べたくて仕方がないと思えるような記憶に残る味」作りに努め続けます。
イベント
飯塚山笠(いいづかやまかさ)飯塚山笠フィナーレ「追い山」 2024年7月15日(月)*雨天決行 福岡県/飯塚市/スタート:曩祖八幡宮前
嘉穂劇場(かほげきじょう)嘉穂劇場は令和3年5月18日より当分の間休館いたします。 開館の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。 昭和6年(1931)落成、木造2階建て入母屋造り。間口10間(約18m)の大きな梁を構成することで、柱を使わずに建てられた千二百人を収容する客席は、この地がかつて炭鉱で栄えていたからできたと云える贅沢な空間です。 平成18年(2006)国の登録有形文化財、平成19年(2007)国の近代化産業遺産に指定されました。