県内で最も天然ラドンの含有量の高い冷鉱泉です。日帰り入浴も宿泊もできます。
食堂や大広間もあり、ゆったりくつろげる施設です。
フロントにあるかわいい小物たちは見ているだけで楽しくなります。ぜひ、ご覧になってください。
■ラドン水 10リットル 100円 (700円でポリ容器も販売しています)
大勢のファンが集まるラドン水。放射性物質ラウジムから出来るラドンを豊富に含んだ水は、「とにかく美味」「関節痛や神経痛に効く」と浴用や飲用に適しており評判です。
浴用では通風・動脈硬化症・慢性胆嚢炎・胆石症・高血圧症・慢性婦人病・慢性皮膚病・アトピーなどに効果的。飲用では通風・慢性消化器病・慢性胆嚢炎・胆石症・神経痛・筋肉痛・関節痛などに効果があります。
飲用では料理に使うと素材の風味が引き出され、まろやかな味になるといいます。
温泉のそばに設けたラドン水の自動販売所は、味にこだわる店主ら県内外から大勢の人が集まります。
■温泉のご案内
大浴場は1週間ごとに男湯と女湯が交代。シャンプーや石鹸も完備しています。
◆泉質 ラジウム温泉・ラドンの含有量 287.1×10^-10 Ci/kg(78.9M.Ekg)
「泉浴用の適応症」
リウマチ・通風・動脈硬化・慢性肝・アトピー・外傷後遺症・胆道疾患
「飲用の適応症」
通風・慢性消火器病・慢性胆嚢炎・胆石症・神経痛・筋肉痛・関節痛
◆お風呂の種類
・内風呂(・電気風呂 ・ジェット風呂) ・蒸し風呂 ・水風呂 ・家族風呂
◆料金
入浴料:大人830円 子供400円 3歳以下無料
家族風呂:1時間 400円(延長30分毎に400円)
※別途入浴料が必要です。※9:00ー23:00
■宿泊のご案内(チェックイン 午後3時/チェックアウト 午前10時)
※別途、宿泊税1人200円かかります。
2人部屋(6畳) 5,900円(入浴料金含む)
3人部屋(8畳) 7,900円(入浴料金含む)
※お1人様追加につき1,000円増し。
但し、2人部屋は3人まで、3人部屋は4人までになります。
洋室(お1人様)4,200円(入浴料金含む)
(お2人様)5,900円(入浴料金含む)
※洋室は、1室のみです。ご了承下さい。
■休憩のご案内 ※別途、入浴料が必要です。
有料休憩室(2F/客室で休憩できます。)
6畳 <1時間> 1,000円(入浴料金は含みません)
8畳 <1時間> 1,300円(入浴料金は含みません)
無料休憩室(1F/大広間)
畳敷きの広い休憩室です。温泉の後にのんびりできます。
■お食事処 はらの
人気NO.1は「ちゃんぽん」です!
【営業時間】
月〜金 11:00〜21:00(20:30 OS)
土・日・祝 11:00〜21:30(21:00 OS)
ジャンル | 食べる 泊まる |
---|
名称 | こうの湯温泉(伊川温泉) |
---|
住所 | 福岡県飯塚市伊川82-33 |
---|
アクセス | JR新飯塚駅からタクシー利用15分 九州自動車道 八幡ICより国道200・201号線経由、八木山峠方面へ13km |
---|
電話番号 | 0948-28-4126 |
---|
33.64699673
130.646166
33.64699673
130.646166
0948-28-4126
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
こうの湯温泉(伊川温泉)
福岡県飯塚市伊川82-33
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/174_thumbnail.jpg