メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
八木山峠の八木山展望台から約800m上った場所に約400年前に開かれた八木山峠の石坂が残っています。しめ縄をめぐらした大岩があり常夜灯や牛像も建っています。この石坂を開いた黒田如水・長政を祀り「石坂明神」「明神坂」とも呼ばれています。
33.64279437
130.6254311
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
八木山峠明神坂(やきやまとうげみょうじんざか)
福岡県飯塚市八木山44
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/204_thumbnail.jpg
観る
イベント
大根地神社(おおねちじんじゃ)大根地神社は大根地山の山頂近くにある神社で、太古から天神七大地神五代の神々を祭った霊山として英彦山や宝満山の山伏立ちの回峰修験道場でもありました。 毎年4月第1土日に内野関屋の老松神社で行われる神幸祭は、大根地神社の 神霊が下りてこられるもので、御鎮座記念の祭りであるといわれています。
食べる
味楽門 BON(みらくもん ぼん)味楽門BONでは、和の素材を取り入れるなどの工夫により、どなたでも気軽にフレンチをお楽しみいただけます。事前に苦手な食材などを言っていただくと、それに対応して料理をお作りしますので、好き嫌いの多い方・アレルギー等がある方もご安心下さい。金額に応じて料理を御用意することができます。お気軽にスタッフに相談してしてください。
買う
飯塚伝説ホルモン促進会(いいづかでんせつほるもんそくしんかい)歴史と伝統のある食文化と、豊富な食資源を持つ飯塚。「安くてうまい」と、炭坑のまちで古くから愛されてきたホルモン料理の「伝説」的な味や文化を継承しつつ、新たな「伝説」をつくり出そうとの思いから、各店舗が個性あふれる新メニューを生みだしました。一つの固定したメニューにこだわらず、丼や麺料理、鍋などいろいろなスタイルで提供するのが「飯塚伝説ホルモン」の醍醐味です。加盟店の多彩なメニューと、各店共通メニュー「ホルモンめし」をお楽しみください。
味覚焼(みかくやき)お店の看板にも飯塚名物と書いてある「味覚焼」は、親から子へ・・そしてまたその子へ・・と4世代に渡ってのファンもいる地元の有名店です。生地に入るのはたっぷりの天玉、朝採れのネギ、秘伝のダシ。一見たこ焼のように見えて、子どもやお年寄りが食べやすいように、タコは入れていないのだとか。この素朴な味が地元の人々を魅了し、絶え間無くお客様が買いに来られます。創業から50年、変わらぬ美味しさで飯塚のソウルフードとして親しまれています。
十日えびす祭(とおかえびすまつり)商売繁盛や家内安全を願う「十日えびす祭」では、今年の幸運を祈願する神事の後に、縁起ものが当たる恒例の福引き大会があり、商店主や買い物客で賑わいます。「お座券」を購入し福引きをした後は、豚汁やぜんざいがふるまわれす。
喫茶 楡(にれ)本町商店街から路地を少し入った閑静な通りにある飯塚の老舗の喫茶店です。スタイリッシュな外観の扉を開けば、そこには上質なインテリアと丁寧に使い込まれた家具が調和する落ち着いた大人の空間が広がります。