メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
1983年にオープンして以来、地元のほっとステーションとして利用されています。食事メニューも豊富にあり、コーヒー一杯でも寛げる雰囲気です。雑誌、コミック、音楽も充実しています。 【営業時間】8:00~20:00 【定休日】日曜日 【駐車場】無 【席数】20席 【おすすめメニューの紹介】 ◎ヘルシーモーニング 500円 ◎鉄板ナポリタン 650円 ◎ハンバーグランチ 720円 ◎豚の生姜焼ランチ 720円 ◎オムライス 700円 ◎ナシゴレン 700円 ◎ホットサンドセット 700円 テイクアウトメニュー 【その他イベント情報など】 商店街の百縁市にも参加しています。 百縁市については飯塚市商店街連合会(0948-29-2110)にお問い合わせください。 【GALLERY】
33.641433
130.6855952
0948-25-1735
http://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
喫茶 グラスムーン
福岡県飯塚市吉原町1-6
http://kankou-iizuka.jp/img/topic/67_thumbnail.jpg
食べる
うどん・そば処 あぐんちゃ麺はうどんもそばも自家製麺。うどんは圧力釜でゆで、こしがあるのに柔らかい麺です。逆浸透膜浄水装置で作ったRO純水を、麺作り・だし・調理などすべてに使用。駐車場内のROスタンドでは、1OL¥100で24時間販売中。水汲みのお客様でにぎわいます。 あぐんちゃは社長の故郷与論島の方言で「友達」という意味です。 姉妹店、柏ノ森百花亭・イオン穂波与秀庵もよろしく!
四季のうどん 春夏秋冬春夏秋冬という店名の通りに季節ごとに旬の食材を使った限定うどんが味わえます。店主こだわりの自家製手打ち麺をご賞味ください。
イベント
椿(つばき)のおくんち獅子舞【開催日】10月第2土、日曜日 【会場】椿八幡宮
飯塚山笠(いいづかやまかさ)令和4年の飯塚山笠は新型コロナウイルスの影響により来年に延期になりました。 令和4年7月1日~15日に各流の拠点などに「舁き山」を展示します。
買う
おとどけ料理 筑前しまや地元の皆様に愛されて半世紀。 お祝い料理や法要などの仕出料理や、きみちゃんの唐揚げなどの筑豊の味を、確かなおいしさとフレッシュなサービスと真心をこめて、みなさまにお届けします。従来からの「仕出し」と併せて「テイクアウト」及び「ネットショップ」もご利用いただけます。
観る
厳島神社・牧野神社 御神幸祭由来については明らかではありませんが、神輿に黒田藩の紋があることから、少なくとも江戸時代には、祭りが行われていたと推測されます。明治時代中期、牧野神社消失後、御神体は厳島神社に合祀されたが、牧野神社境内でも祭祀を執行しています。【開催時期】4月第1日曜日(隔年開催)