メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
古墳マップ
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
自転車
いいづかシュガーロードサイクリングコース【約3時間コース】
飯塚市3時間コース
八木山・遠賀川サイクリングコース【約5時間コース】
飯塚市5時間コース
祭り
筑前の國いいづか街道まつり長崎街道筑前六宿400年を迎え、「いいづかどんたく宿場まつり」から「筑前の國いいづか街道まつり」になりました。長崎龍踊り、白象行進、時代仮装行列、ステージライブ、ダンス・大道芸などのストリートパフォーマンス、飲食・物販のバザーコーナーなど多彩なイベントが繰り広げられます。
食べる
一休うどん(いっきゅう)飯塚本町アーケード内にある創業50年を超える(昭和34年創業)老舗のうどん店。100%国産の小麦を使用している手打ちの麺は柔らかめで、昆布のだしが活きた上品な味わいが楽しめます。
買う
茶楽館 この葉(さらくかん このは)「茶の路をあゆみ、茶の心をつたえ 茶堂一筋百年 馥郁と心薫る春夏秋冬…」 30坪の店内半分が物販、半分が和カフェとなっています。
飯塚山笠(いいづかやまかさ)令和2年の飯塚山笠は新型コロナウイルスの影響により来年に延期になりました。
観る
泊まる
サンビレッジ茜(さんびれっじあかね)「サンビレッジ茜」は1年中滑れる長さ280m、幅40m、平均斜度12度の緩・中斜面の本格的な人工芝ゲレンデにリストが設置されています。総合レジャーパークとして、一年中を通して県内外から多数の方が訪れています。三郡山の中腹、標高400mに位置し豊かな緑、澄んだ空気と水に恵まれた自然の楽園として多くの方々に好評です。
こうの湯温泉(伊川温泉)県内で最も天然ラドンの含有量の高い冷鉱泉です。日帰り入浴も宿泊もできます。 食堂や大広間もあり、ゆったりくつろげる施設です。