メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
地元の皆さまに愛されて半世紀。 しまやは「から揚げ屋」からスタートし、「仕出し屋」としてお祝い料理や法要料理を、筑豊の皆さまにお届けしてきました。従来からの「仕出し」と併せて「テイクアウト」「ネットショップ」もご利用いただけます。 年中無休・お電話1本でお届けいたします! ご注文・お問い合わせは、➿ 0120-01-7408 まで 【営業時間】9:00~18:00 仕出し お祝いや法要、会議や運動会など、様々な場面でご利用頂ける料理を取り揃えています。ご相談により、予算に合わせて対応いたします。お気軽にご利用ください。 (配達地域:筑豊地区全域・遠賀・中間・八幡西区南部) テイクアウト 「から揚げ」「コロッケ」「ワンコイン弁当」が好評です。 ご注文後に調理し、揚げたてをご提供します。 ネットショップ 創業以来の看板商品「きみちゃんのから揚げ」や、6種のスパイス香る「マサラチキン」、炊いたご飯に混ぜるだけの簡単便利な「バラ寿司の具」「かしわ飯の具」など、調味料にこだわった無添加・手作りの冷凍食品を、全国配送いたします。
33.752092
130.7397589
0949-26-2300
https://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png
おとどけ料理 筑前しまや
〒822-0002 福岡県 直方市 頓野3884-2
https://kankou-iizuka.jp/img/topic/293_thumbnail.jpg
観る
鶯塚(うぐいすづか)JR筑前大分駅の東にあります。直径約20メートルの円形の塚で、地表の多数の巨石が露頭しています。石は運ばれてきたようですがまだ解明できておらず謎のままです。神功皇后伝説の残る地でもあります。
買う
食べる
おとどけ料理 筑前しまや筑豊を中心とする地域のお客様に、さまざまな場面でご利用頂けるお料理をお届けしております。 店頭では、手作りの冷凍商品の他、揚げたてのから揚げを提供しております。
倉重酒店(くらしげさけてん)四季を彩る八木山高原の麓。飯塚市と福岡市を繋ぐ国道201号線沿いにあるおいしいお酒とうれしい食が揃う飯塚のたのしい酒屋です。美味しい地酒、本格焼酎とこだわって選んだ美味食品でお待ちしております。
勝盛公園(かつもりこうえん)飯塚市中心部にある一番古い公園で、桜やツツジの名所として市民に広く親しまれています。ソメイヨシノ、ウコンザクラ、ヒガンザクラ、カワヅザクラ、サトザクラなど(約300本)やツツジ(約8,000本)が咲き誇る春には、多くの花見客で賑わいます。
ミュージアムショップ白蓮(しょっぷびゃくれん)炭鉱の町として栄えた飯塚の観光名所、旧伊藤伝右衛門邸の敷地内にある「ミュージアムショップ白蓮」。恋に生きた女性であり、歌人として知られる白蓮に関する著作物や、飯塚の特産品の販売を行っています。炭鉱の歴史とお菓子文化に因んだ商品は観光に訪れた際のお土産に最適です。
巻き上げ機台座/三菱飯塚炭鉱(まきあげきだいざ)巻き上げ機台座は幅13.5m高さ12m筑豊地方でも最大級の巻き上げ機台座で、大正時代に作られ蒸気の力で稼動したと云われています。炭鉱の坑内に資材などを送ったり掘り出した石炭を地上に搬出する、トロッコを引張るためにロープを巻き上げる機械の台座として使用されました。