飯塚市観光ポータル

麺はうどんもそばも自家製麺。うどんは圧力釜でゆで、こしがあるのに柔らかい麺です。逆浸透膜浄水装置で作ったRO純水を、麺作り・だし・調理などすべてに使用。駐車場内のROスタンドでは、1OL¥100で24時間販売中。水汲みのお客様でにぎわいます。
あぐんちゃは社長の故郷与論島の方言で「友達」という意味です。
姉妹店、柏ノ森百花亭・イオン穂波与秀庵もよろしく!

【営業時間】10:00~21:00(O.S. 20:30)
【定休日】年始のみ
【駐車場】有(普30台)
【席数】100席

【おすすめメニュー】
◎しあわせ定食…ごぼう天・牛肉・温泉卵・わかめ、四つの具のしあわせうどん・鶏おにぎり2個・唐揚げ3本
◎天ざるそば…えび・イカ・野菜の天ぷら盛り合わせとざるそばのセット
◎かつ丼セット…かつ丼とかけうどんのセット。夏はぶっかけうどんに変更できます。

ジャンル食べる
名称うどん・そば処 あぐんちゃ
住所飯塚市忠隈489-1
電話番号0948-21-1188
FAX0948-21-1188

33.6211154

130.6821437

33.6211154

130.6821437

0948-21-1188

http://kankou-iizuka.jp/images/topic/mapicon.png

うどん・そば処 あぐんちゃ

飯塚市忠隈489-1

http://kankou-iizuka.jp/img/topic/10150.jpg

目的 キーワード

TOPIC

飯塚観光情報 食べる >

食べる

三拍子(さんびょうし)
平成元年、飯塚で最初のもつ鍋専門店として創業した三拍子のルーツは50年以上前の昭和20年代という炭坑景気真っ盛りの頃、現オーナーの祖母が経営していた田川の焼肉店「食堂苑」当時のとんちゃん鍋にさかのぼる。在日一世の祖母直伝の醤(ジャン)やホルモン調理法によって引き継がれたのが、「もつ鍋」「石鍋もつ焼」開店以来の看板メニューとしている。 《営業時間》 17:00〜02:30 《定 休 日》 日曜日 《団体予約》 可 《駐 車 場》 無 2013.11.1より「ほるホル丼」ランチ始めます!限定30食、12:00?14:00まで。 ■夏メニュー紹介 夏のコース1人前 2,500 ”  飲み放題付 4,000 夏のコース(4人前) 手前より時計回りに、 豚玉お好み焼き鉄板チーズクルトン 夏野菜と新鮮魚介の冷製パスタ 手羽先のピリ辛揚げ フランスパンのグラタン デザート盛り 季節野菜の15種サラダ じゃこと明太子のご飯 海老のチリソース 串焼き盛り合わせ ■冬メニュー紹介 三拍子のヒットメニュー 本日のお刺身 季節野菜の十五種サラダ フランスパンのグラタン 揚げ海老のチリソース 串焼き各種 手羽先のピリ辛 鮭とじゃこのご飯 自家製マンゴープリン&コーヒーゼリー 写真は上記、2500円コース4名の料理 他、新鮮な魚介類が豊富な3000円コースと 釧路直送カニの付く贅沢な3500円コースがあります。

一般社団法人飯塚観光協会 〒820-0040 福岡県飯塚市吉原町6-1あいタウン2F
TEL : 0948-22-3511 FAX : 0948-22-2528

COPYRIGHT© Iizuka Tourism Association.