メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
ビアガーデンのほか、ダンスステージやマリンバ演奏会もあります。浴衣で来場すると焼き菓子のプレゼントがあります。 【日時】令和5年9月14日(木)、15日(金)18:00~21:00 【会場】飯塚市本町商店街 【お問い合わせ】飯塚繁華街応援団 TEL 090-4999-2288
8月 飯塚神功女神輿
10月~11月 旧伊藤伝右衛門邸15周年記念・秋の企画展
観る
食べる
泊まる
サンビレッジ茜(さんびれっじあかね)「サンビレッジ茜」は1年中滑れる長さ280m、幅40m、平均斜度12度の緩・中斜面の本格的な人工芝ゲレンデにリフトが設置されています。スキーをオールシーズン楽しむことができる人工芝スキー場は、雪山と変わらない本格的なスキーを味わうことができます。
買う
たまごん工房「たまごご飯カフェ」畠中育雛場育雛場が営む卵直売店。新鮮卵をはじめ、農薬の使用を極力抑え自然肥料で育てたお米や、新鮮卵を使ったスイーツなどを販売しています。たまごご飯カフェでは、産みたて卵と炊きたてご飯がセットになった「卵かけご飯」が食べ放題で人気です。
味覚焼(みかくやき)お店の看板にも飯塚名物と書いてある「味覚焼」は、親から子へ・・そしてまたその子へ・・と4世代に渡ってのファンもいる地元の有名店です。生地に入るのはたっぷりの天玉、朝採れのネギ、秘伝のダシ。一見たこ焼のように見えて、子どもやお年寄りが食べやすいように、タコは入れていないのだとか。この素朴な味が地元の人々を魅了し、絶え間無くお客様が買いに来られます。創業から50年、変わらぬ美味しさで飯塚のソウルフードとして親しまれています。
茶楽館 この葉(さらくかん このは)「茶の路をあゆみ、茶の心をつたえ 茶堂一筋百年 馥郁と心薫る春夏秋冬…」 30坪の店内半分が物販、半分が和カフェとなっています。
はないちもんめチョコレートで有名なカカオロマンスグループの姉妹店で、スフレ専門工房の直売店です。 併設の工場で作られた、できたての洋生菓子、焼きたてチーズケーキ、プリンやあんぱん、注文を受けてからクリームを詰めるさくさくのコルネなどがおすすめです。カカオロマンス、浄水浪漫などグループ店の商品もご用意。バラエティあふれる品揃えが魅力です。店内の喫茶スペースでは、薫り高いコーヒーのサービスでイートインも楽しめます。
新飯塚ステーションホテル落ち着いた室内が快適なひとときを演出します、禁煙のお部屋46部屋ご用意しております。全室Wi-Fi利用可能。