メニュー
閉じる
飯塚市内観光アクセス情報
炭鉱遺構めぐりマップ
炭都 鉄道路線図
バスツアー
黒田官兵衛ゆかりの地マップ
長崎街道 歩こうマップ
飯塚・神功皇后伝説めぐりマップ
古墳マップ
旧伊藤伝右衛門邸
遠賀川とボタ山とコスモス
飯塚山笠
内野の大銀杏
嘉穂劇場
八木山展望台と雲海
三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座
2025年06月19日
7月 飯塚山笠(大人山笠)
more >>
2025年06月02日
9月 第101回 飯塚納涼花火大会
2025年05月29日
7月 飯塚観光子ども山笠大会
終了
2025年04月16日
天皇杯・皇后杯第41回飯塚国際車いすテニス大会 Japan Open 2025
5月 第31回筑前人形感謝祭
2025年04月03日
曩祖八幡宮 春祭 マルシェ
観る
イベント
大根地神社(おおねちじんじゃ)大根地神社は大根地山の山頂近くにある神社で、太古から天神七大地神五代の神々を祭った霊山として英彦山や宝満山の山伏立ちの回峰修験道場でもありました。 毎年4月第1土日に内野関屋の老松神社で行われる神幸祭は、大根地神社の 神霊が下りてこられるもので、御鎮座記念の祭りであるといわれています。
泊まる
ビジネスホテル センチュリー飯塚の観光やビジネスでホテルをお探しの方はビジネスホテルセンチュリーへ!
買う
オアシス珈琲(有)きれいなコーヒーとは、輸入された原料の生豆をジェット水流で一粒一粒丁寧に短時間で洗浄し焙煎した、オアシス珈琲独自のコーヒーです。洗って焙煎する工程で特許を取得しており、非水洗、水洗、無農薬コーヒー等、すべての豆をきれいに洗浄して焙煎しています。安心で安全なオアシス珈琲の「きれいなコーヒー」をご賞味下さい。
食べる
和食処ニューいいづか和食・うなぎ料理・鍋料理など旬の素材をふんだんに使った料理を個室で提供しています。2名様のご会食から、団体様用のプランも承っております。気軽に立ち寄れる手打ちうどんの店「大助うどん」も併設。
馬頭観音像(ばとうかんのんぞう)炭坑が機械化される以前は、採炭した石炭を馬が坑外へ運搬していました。この馬頭観音は、このような炭坑で働く馬の毎日の安全と事故で亡くなった馬達の冥福を祈るために建立されたものです。そのため、この馬頭観音は手に「ツチ(石刀)」「火薬壷」「ノミ」といった炭坑で使う道具を持っています。平成12年(2000)飯塚市指定有形文化財に指定されました。
亀屋延永(かめやのぶなが)九州銘菓羊羹黒ダイヤ、白ダイヤ、福おかし、田川饅頭はもちろん、その他季節折々の和菓子を揃えております。本店の飯塚店では、さわやかな風景を楽しんでいただける喫茶コーナーに加え、茶道を嗜まれる方に喜んでいただける茶室もご用意しております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。